2014年07月26日
ヤマイなカンジ

そうでないとしたら、原因不明の悪いビョーキです。
昨日の午後3時半。
1分前まで何でもなかったカラダが、突然誤作動を起こしました。
「ナンダ?ナンダ?」
カラダのコントロールが突然利かなくなるも、意識もありただただナンだか様子がおかしいと感じ、すごい早さで深呼吸を繰り返すと少しはラクになるカンジでした。
呼吸をするたびに胸が痛くなり、同時に背中にも激痛が走ります。

室温35度。湿度81%。
熱中症が騒がれる中、室温や湿度は気にしていましたし、水分補給を促されなくても噴き出す汗と交互にガブガブやっていました。
そんな時に限って電話が鳴り、会話をしなくてはならないのですが、会話中に無意識に出てしまうシャックリのようなカンジで言葉が跳ねてしまい、やはりその瞬間に胸のあたりの激痛が繰り返されます。
やばいやばい・・・
久々に感じた「ヤマイなカンジ」でした。

折れたアバラが肺に刺さって空気漏れ?
アバラが折れるようなこともしていませんが、一応上の方から順番に確認してみると、理科室で見た人体模型のようなカタチにはなっているようで、それが原因ではなさそうです。
次第に大きく息を吸い込むことも困難になり、咳をしてもいつものパンチ力にはずいぶん欠けます。
こういう時には横になってみるモンですが、与えられた仕事にはタイムリミットがあり、操り人形のように脳とつながった腕や足を無理矢理コントロールしながら作業を終え、やっと横になれたのはそれから4時間ほど経った頃でした。
発症時ほどの辛さはなく、横になっていれば呼吸も整い、シャックリで跳ねる妙な言葉遣いを除けば手足も言うことを聞いてくれています。
脱法ドラッグとは無関係なことを誓えば、疲れ過ぎか・・・それともやっぱり酒で脳がやられたのか・・・。
心当たりが多すぎて消去法も無駄のようです。

腰をひねった覚えもないのに、右足付け根から腰にかけて激痛を伴う重い違和感を感じ、町の「憩いの場」である近所の一里山接骨院に飛び込みました。
いつもニヤけている先生家族とはずいぶん前に旅行もした仲です。
一粒種のムスメさんが幼稚園くらいの頃でしたか、私はスノーボードで複雑骨折をした腕のリハビリに通っていました。

待ち合い室の「ウォーリーをさがせ」という本は描かれた大勢の中からウォーリーを探すのが楽しい本なのですが、すべてのページのウォーリーはムスメさんによって丸印で囲まれ、その醍醐味がそがれているばかりか、ムスメさん直々に本を指差し、「このページはココ♥コッチのページはココ♥」と解説付きですから電気治療中のヒマなはずの時間も安静に治療に専念することなどできず、そりゃあ治るモンも治らないんでしょう。

まぁ、そんな治るか治らないかわからない接骨院を訪ねる以上、私はかなり治してもらいたくて飛び込んだと言うわけです。
診察室と待ち合い室の境がないオープンなスペースなので、先生は患者さんの治療をしながら「どした?」と「治りに来た」と言う私との会話は一瞬で成立し、便利です。

「何が何でも今日治してくれ!」と言う私に「酸素カプセル入っちゃう?」と、入れるかどうかを決めるのは先生じゃないのかと、2人の無駄話は収りません。
カプセルに移動し、「ココが冷房で、ココが緊急脱出ボタンで・・・寒くないか♥」と妙に親切すぎて、「爆発するのか?」「インターネットの訳ありカプセルじゃないのか?」と不安がよぎりますが、カプセルが閉じられ、目を閉じた私の耳元にインターホンで「まぶしくないか♥」と、優しく囁くのもやめて欲しいです。

あのベッカムが治療用に採用したとかで話題になったこともありますが、疲れが取れるコトは体験済みなので、45分間の眠りにつきます。
最初の5分ほどで、加圧していくのですが、私は耳抜きが上手にできず、飛行機でも苦しむタチです。
割れそうになるアタマを掻きむしりながら、先生に知られたらまた話題にされる葛藤と戦い、ようやくその戦いに勝利すると、寝てしまったようです。
わかりやすいメロディーが流れ、起こされると元の気圧に戻るまでまた戦いが始まります。
ボコボコとなる耳が治まり、カプセルから出るとアラ不思議。

松坂や田中マークンクラスならコレくらいの違和感があれば、大事にしてもらえる所でしょうが、私は登板予定もなく、十分過ぎる回復です。
電気治療と、マッサージ機を加え、先生は最初に私を10秒ほど触っただけでボロい商売です。
とはいえ、治してくれたことに感謝し、先生の予言通り3時間後には急激なダルオモ感に見舞われますが、酸素をたっぷり吸収したカラダはその後も順調だったのですが。。。

まさか酸素カプセルの副作用ではないんでしょうが、突然私を襲う激痛は初体験のモノです。
昨日よりはだいぶラクになり、本日締切の仕事に追われていました。
ダマしダマし動かすカラダを気遣いながら仕事をしていると、お客さまから電話がありました。
そういえば、今日初めて誰かとしゃべります。
「モヒモヒ・・・」
完全に鼻声でした。
やはり風邪・・・熱中症絡みなんでしょうね。
アイスノン冷えてたかなぁ。。。
※治る接骨院だと書けよ!と先生のたっての希望で実名で掲載いたしました。
治るかどうかは症状や回復力などの個人差がありますので、自己責任においてご体験ください。
酸素カプセルは1500円(45分)でご利用いただけます。
Posted by Nori at 19:33│Comments(2)
│独り言
この記事へのコメント
なんだかよく解らないようなお話で・・・・・・・。
風邪なのか、疲労なのか?
冗談はともかく、体を労わって下さいよ。
そんな暑い部屋でお仕事して、急に体が
異変を起こして、聞いただけでビックリです。
お若いのは解りますが、暑い季節です。
熱中症のような表情で、気をつけて下さい。
私も暑さで1週間ほど寝込んでしまいました。
今は回復して元気になりましたが・・・・・・・・。
無理されないように、回復を祈ります。
風邪なのか、疲労なのか?
冗談はともかく、体を労わって下さいよ。
そんな暑い部屋でお仕事して、急に体が
異変を起こして、聞いただけでビックリです。
お若いのは解りますが、暑い季節です。
熱中症のような表情で、気をつけて下さい。
私も暑さで1週間ほど寝込んでしまいました。
今は回復して元気になりましたが・・・・・・・・。
無理されないように、回復を祈ります。
Posted by なっちゃん
at 2014年07月26日 22:36

なっちゃんさん、こんばんは。
まだ仕事中です。
なっちゃんさんも療養中で驚きました。
私は療養できる立場ではないので、わけもわからず働くだけです。
だから、行き先の風景に感動できるんだと思います。
静岡にお越しの際は声をかけてくださいね。
まだ仕事中です。
なっちゃんさんも療養中で驚きました。
私は療養できる立場ではないので、わけもわからず働くだけです。
だから、行き先の風景に感動できるんだと思います。
静岡にお越しの際は声をかけてくださいね。
Posted by Nori
at 2014年07月26日 23:31
