2014年01月29日
「金」に思うこと

秀でた技術を身につけ、日の丸を背負って戦う代表選手のみなさまには、是非チカラを出し切って好成績を目指してもらえばいいと思いますが、「日本の皆さん応援をよろしくお願いします!」とか、「皆さんの応援がチカラになります!」とか、よく言っていますが、本気でそう思っているんでしょうか?
応援が足りないと勝てないとは思いませんが、初詣でで神様にお願いごとをするような感覚なんでしょうか。。。

大会組織委員会や、国なんかも多額な支援をするんでしょうから、「行かせていただいてありがとうございます」ってのが挨拶なんでしょうが、「楽しんできます」なんて言われると「死ぬ気でやって来い!」と言いたくなると言えば、それも言い過ぎなんでしょう。

メダリストになれば、スゴイ人!と祭り上げるメディアにも問題があるのかも知れません。

これまで、アト一歩というところまで手が届いていながら、私本来の詰めの甘さが出てしまい、多くの期待を背負いながらもロスタイムで勝利を逃してしまう繰り返しでした。
数年置きに戦いに挑み、多くの敗者たちと共に勝つためのビデオを観たり、勝者たちが絶対に使わない「罰」ともいえる時間を、勝利のために費やしてきました。
ルールを必ずしも厳守しない勝者たちを横目に、ひたすらクリーンな試合運びで、誰が見てもフェアプレー賞をもらえるはずですが、勝たないことには受賞の対象になるわけもなく、ただただひたむきに戦って参りました。

遂に私も「ゴールド免許保持者」です。
晴れて長時間に渡る「講習」からも開放されました。

Posted by Nori at 19:02│Comments(2)
│独り言
この記事へのコメント
ゴールド免許保持者?
これは凄いこと!おめでとうございます。
皮肉ではありません、正直に受け止めて下さい。
なかなか出来ないことです。
ソチの冬季オリンピックも近くなりました。
好きなスポーツで、オリンピックに参加できるのは
最高の喜びでしょう。国費(税)を使って参加するのも
彼らにとっては、かなりの重圧を感じているのでは・・・。
ともあれ普段の練習の積み重ねで、良い成績を出せる
よう頑張ってほしいものですね。
これは凄いこと!おめでとうございます。
皮肉ではありません、正直に受け止めて下さい。
なかなか出来ないことです。
ソチの冬季オリンピックも近くなりました。
好きなスポーツで、オリンピックに参加できるのは
最高の喜びでしょう。国費(税)を使って参加するのも
彼らにとっては、かなりの重圧を感じているのでは・・・。
ともあれ普段の練習の積み重ねで、良い成績を出せる
よう頑張ってほしいものですね。
Posted by なっちゃん
at 2014年01月30日 13:08

なっちゃんさん、こんばんは。
ゴールド免許って、皆さん持ってるんじゃないんですか?
私には遠い遠い存在でしたので、届いた免許更新ハガキに思わず声が出てしまいました。
生まれて初めて「講習」を受けなくてもいいというのは、ナントモ気持ちのいいものです。
安全運転にも慣れて、この調子なら次回の更新の際も「金」をいただけるように頑張ってみます。
ゴールド免許って、皆さん持ってるんじゃないんですか?
私には遠い遠い存在でしたので、届いた免許更新ハガキに思わず声が出てしまいました。
生まれて初めて「講習」を受けなくてもいいというのは、ナントモ気持ちのいいものです。
安全運転にも慣れて、この調子なら次回の更新の際も「金」をいただけるように頑張ってみます。
Posted by Nori
at 2014年01月30日 20:19
