2013年12月03日
今年の余興は?

町にイルミネーションが飾られ、商店街にクリスマスソングが流れると、確かにあおられるカンジは否定できませんが、みんなで日にちを決めてお酒を呑むという行為がどうにも苦手で、わざわざ忘年会や新年会と名付けて呑む意味は未だにわかりません。
確かに大きな企業さんでは、区切りと言うか、社に対する日頃の貢献を労ったり、志気を高める絶好の機会なのかも知れませんが、一番隅に座った人と、一番向こうの人が話しもできないのなら、どこまでその主旨に沿ったものなのかもよくわかりません。

この時期にうっかり座敷のある居酒屋に入ろうモンなら、芸達者な皆さんの騒音や、未消化の食べ物が散らばる汚れたトイレを見れば、サッサと引き上げるハメになりますが、呑めや歌えやの皆さんにはそんなことはどうでもいいことなんでしょう。

他の客に迷惑をかけずに騒ぐ方法はたくさんあるようにも感じますが、ナニがそうさせるのか、見知らぬ私達を巻き込んで手拍子を強要したり、自分のグループに迷惑がかかるのか知りませんが、グループを離れ私のそばでケータイで話し込んだり、ヤリたい放題です。

今夜はおとなしく湯豆腐つついてあったまってみますか。
リョージクン、よろしくデス。
Posted by Nori at 11:49│Comments(2)
│独り言
この記事へのコメント
ブログ更新は?楽しみにしています。
Posted by あーちゃん at 2013年12月12日 19:14
あーちゃんさん、こんにちは。
書かないことに慣れてしまうと、アンテナも腐り、オモシロイことも近寄ってこないような気がします。
そぉ言えば、最近ゲラゲラ笑っていないような。。。
がんばります。
書かないことに慣れてしまうと、アンテナも腐り、オモシロイことも近寄ってこないような気がします。
そぉ言えば、最近ゲラゲラ笑っていないような。。。
がんばります。
Posted by Nori
at 2013年12月13日 10:57
