2012年06月23日

思いがけず旅・・・

思いがけず旅・・・伏し目がちに私の前に現れた彼女にはいつもの素敵な笑顔はなかった。

そんな時は何も言わず、静かにゆっくりと彼女の時の流れに合わせるのが私のやり方だ。

時を刻む秒針の音だけが響く部屋。

まばたきする音さえ聞こえるのではないかと思えるほど、静まり返っている。


彼女はひとつため息をつき、遠くを見ながら「どこか遠くへ行きたい・・・」とつぶやく。

優しい香りに包まれた彼女の脇を通り、愛車のカギをポケットに押し込みながら「行こうか?」と初めて言葉を口から出してみる。

ゆっくり立ち上がり、私の方に振り返った彼女の口元が少し笑ったように見えた。

ふたりを乗せたクルマは誰が決めたわけでもなく信州に向かっていた。

彼女がお気に入りのアーティストのいつものナンバーがスピーカーを心地よく揺らしている。

思いがけず旅・・・朝霧高原を抜け、甲府南インターから中央道に入ると、彼女は寝ているようだ。

音量を下げ、彼女が癒えるのを少しだけ助ける。

真夏だというのに、八ヶ岳の風はさわやかに車内を吹き抜け、彼女を深い眠りへと誘う。

昨日は雨が降ったんだろうか。。。
山の緑が真夏の太陽に光っている。

高原を走る鹿の群れも今日は気持ち良さそうだ。

思いがけず旅・・・野辺山あたりを走る頃「ノドが渇いた。。。」といって目を覚ました彼女は窓から少し顔を出し、高原の空気を髪を揺らしながら楽しんでいる。

若いカップルでにぎわう清泉寮で有名なソフトクリームを食べ、手入れの行き届いたカラマツ林を両側に見送りながら常宿に着くと、駐車場は今日のふたりを迎えるようにいつになくガランとし、小鳥達のさえずりが敷地内に響き渡る。

思いがけず旅・・・ノッカーのついた木の扉を開け、いつものお気に入りの部屋に入るとテーブルの上に置かれた小さな花カゴに気づく。

ホテル側の粋な気遣いだ。

彼女は花カゴをヒザの上に置き、優しいまなざしで「おなかすいたね」と、上目遣いでそっと私の手をとり微笑む。


ホテルのレストランでフォークとスプーンの重なる音をBGMに、食事をしながら会話が弾む。

少し切った髪。

ハリのある素肌。

輝く笑顔からは時々白い歯がこぼれる。

もうすっかりいつもの彼女だ。

思いがけず旅・・・「やっぱさぁ、関ジャニエイト最高しょ!?」

「音楽聴きながら来たから、パパもすっかりエイターだね!」

「ライブにも行ってみたいなぁ。。。」

「エイトレンジャー、超ウケるんですけどぉ。。。」



小学校時代のムスメとの大切な夏休みの想い出です。

ちなみにこのホテルには「ジャニーズシニア」と名乗り、ムスメと一緒に大晦日にカウントダウンをしてくれるステキな妖精たちが存在します。妖精ですからそっとしておいてあげてくださいね。

こんな私と旅をしてくれたムスメたちに感謝です。

今では社会人となり、お酒のおつき合いをしてくれるようになりました。

先日の「父の日」には、ふたりからマッサージ機をプレゼントしてもらいました。
これがナカナカの優れもの。気持ちイインです。ありがとう。

「長生きしてね」なんてメールまで。めーるかよ!icon08

もう少しだけ生きさせていただきます。

   



同じカテゴリー(独り言)の記事画像
26と753
オチチ
ワルイコト
規制
爾今
誕生日プレゼント
同じカテゴリー(独り言)の記事
 26と753 (2015-08-14 22:05)
 オチチ (2015-08-02 19:54)
 ワルイコト (2015-06-13 18:29)
 規制 (2015-06-10 19:48)
 爾今 (2015-06-09 17:57)
 誕生日プレゼント (2015-04-29 20:43)

Posted by Nori at 07:54│Comments(6)独り言
この記事へのコメント
常宿のカラマツ林は今頃は青々としていることでしょうね、私は7月に入ったら一度行ってきます!
Posted by 299299 at 2012年06月24日 14:30
今年はやめちゃうつもりでいたハロウィン用のお化けかぼちゃですが、畑を貸してくださっている居酒屋のマスターから、「かぼちゃのタネ植えといたよ」と先日電話がありまして、私も近々顔を出してこようと思っています。
Posted by NoriNori at 2012年06月24日 15:00
おはようございます、いつも楽しく拝見させていただいてます。いろいろと勉強になります!7月10日(火)に八ヶ岳高原ロッジに行くことが決まったのでとりあえずご報告まで。。。
Posted by 299299 at 2012年07月04日 09:53
299さん、コメントありがとうございます。
妖精の皆さんにお会いできたらヨロシクお伝えください。梅雨が明けた頃、かぼちゃの畑の様子を見ながら行ってみるつもりです。見てきてくれてもいいですが。
Posted by NoriNori at 2012年07月04日 11:55
10日に行ってきました、天気がよくて緑がとても綺麗でした! やっぱり山&高原はいいですね。。。
Posted by 299299 at 2012年07月12日 08:05
299さん、こんにちは。
ブログを見せていただきました。いよいよシーズン到来ですね。
Posted by NoriNori at 2012年07月12日 10:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。