2015年03月12日
最大800円

家中探したって1モンすら見つかりっこない時代に、その教えはなぜか有効でした。
未だに早起きは得意ではありませんが、耳元で鳴るアラームには気づけるようになったようです。
早起きが3モン得するのであれば、寝坊は・・・

私鉄終点駅から徒歩でも10分ほどなので、電車で移動する事を決め込んでいたのですが、その日に限ってアラームが聞こえない日でした。
ヤな予感と共に目覚めて時計を見ると7時半。
「飛び起きる」とはよく言ったモンで、何日分かのパワーを溜め込めば本当に飛べそうなくらいの勢いで布団を抜け出しました。

ウロ覚えながら確か駅の周辺には定額のコインパーキングもあったはず。
早朝なら繁華街の駐車場も「満車」ってこともなさそうだと、誠に勝手ながら自分のモノサシですべてをシュミレーションします。
世の女性たちのように顔や唇に塗るものがない上に、ブラの必要もないので、消防士並みの出動です。

自転車で走っている時のような季節感は味わえませんが、春が近いコトくらいは感じられます。
客先の近くまではあっという間に着いてしまいました。
「さて、ドコに停めるか・・・」

銀行に隣接していて、銀行のお客さまなら短時間無料!的な文章もチラッと見えれば、益々安心なわけで、道の向こうに見える「最大600円!」も魅力的ではありますが、時間に追われている身分を考えれば「やむなし!」を選びます。

何事もなかったようにお客さまと会い、ナンやらカンやらとネタもつきず、気づいてみればランチまでご馳走になって時刻は5時前です。
わずかばかりの利益のために1日費やしていれば決してラチがイイとは言えませんが、そんな仕事も積み重なれば、やっぱり大事な仕事です。

迷う事なく駐車場にたどり着き、精算機に「10」と打ち込むと、ナ・ナ・ナンと!「2700円」の表示が!
そのつもりで握りしめていた800円は、その手が3本あったとしても足りないことが判明します。

今更「看板」をよく見るのも恥ずかしいわけで、渋々言われた通りに精算し、あとから運営会社に怒鳴り込む作戦を思いつきました。
オフィスに戻り、コトの次第をアンジーに告げると、「あー!やっちゃったのね。。。、そんなトラブル多いみたいよ!」とナニやら関連する一件に心当たりがあるご様子。

私はこのオンナにナニかを教えてもらうことがあまり好きではありません。
しかもビミョーに上から目線で・・・。
それでも収まりのつかない私は、領収書の運営会社をネットで探していると、「あーダメダメ!裁判でも負けないように書いてあるんだからっ!」と、私のしようとしている行動が無意味である事を、やっぱりかなり上の方から教えてくださいます。
2700円あれば、釜平あたりならソコソコ楽しめる金額。
勉強になったと言うには惜しまれる失態。
後日こっそりネットで調べてみると、確かに私が感じたようなトラブルは少なくないようです。
最大800円だろうが600円だろうが一定の条件が整わないと実現しないようです。
何日早起きすれば取り返せるだろうか?と、さほど価値のナイ例えに使われる3モンを現代の価値に直せるはずもなく、二束三文のアタマをフル回転させているところです。
Posted by Nori at 20:10│Comments(2)
│独り言
この記事へのコメント
早起きは3文の得、良く聴く諺ですね。
まあなんて面白い話でしょうか、大笑い!。
人様の不幸を笑って失礼!。
800円が2700円に化けて、とんだ災難で。
諺のごとく、時間の余裕をもって出かけましょう。
まあなんて面白い話でしょうか、大笑い!。
人様の不幸を笑って失礼!。
800円が2700円に化けて、とんだ災難で。
諺のごとく、時間の余裕をもって出かけましょう。
Posted by なっちゃん
at 2015年03月13日 16:04

なっちゃんさん、こんにちは。
今日の静岡はかなり暖かいです。
バカバカしい散財は人間を成長させることなく、考えもつかない恐ろしい悪意に満ちたダークサイドへ誘います。
結局のところ、どんなに小さな文字だろうが利用規約を掲示してる側には落ち度はないわけで、そんなに小さきゃ見えない!と言ったところで勝ち目はナイらしく、騙されたようなお金はちゃんと払わなければなりません。
見知らぬ駐車場を利用する人が、食い入るように規約を読んでいる姿など見たこともありませんが、仮に読んでいる人がいたならばヤられちゃった人なんでしょう。
ワナはドコに仕掛けられているかわかりません。
慎重な行動を心がける今日この頃です。
今日の静岡はかなり暖かいです。
バカバカしい散財は人間を成長させることなく、考えもつかない恐ろしい悪意に満ちたダークサイドへ誘います。
結局のところ、どんなに小さな文字だろうが利用規約を掲示してる側には落ち度はないわけで、そんなに小さきゃ見えない!と言ったところで勝ち目はナイらしく、騙されたようなお金はちゃんと払わなければなりません。
見知らぬ駐車場を利用する人が、食い入るように規約を読んでいる姿など見たこともありませんが、仮に読んでいる人がいたならばヤられちゃった人なんでしょう。
ワナはドコに仕掛けられているかわかりません。
慎重な行動を心がける今日この頃です。
Posted by Nori
at 2015年03月15日 14:07
