2015年01月01日
一年の計は元旦にあり

数時間後には「1月2日」が無事届くはずです。
ちょっと書いてはやめ、また新しいネタで書き始めるのに、やめ・・・
ブログひとつも完成させられず、そんなことを繰り返している内に、2014年も暮れてしまいました。
今さらクリスマス云々という歳でもない上に、忘年会という名の飲み会もめっきり減り、ただただいつもの日常を過ごす日々を、そろそろ淋しく感じる努力を始めないと、つまらないだけのただのオッサンになってしまいそうです。
日に日に昨日までバカバカしく楽しかったことも、一歩も二歩も引いて見守っている自分に気づくと、暗い夜空に星を散りばめて、片隅で優しく輝く小さな星をプレゼントする魔法も今はもう使えそうにありません。
ピーターパンのように空を自由に飛びまわることもできないんでしょう。

で、昨夜はゴヒイキの居酒屋さんはすべて休業となってしまい、無理矢理パソコンの前に座って、1ヶ月以上もサボってしまった昨年最後のブログに挑戦してみたのですが、私がこの一年を振り返ったところで、号泣会見ほどのインパクトもなく、さりとて御披露するようなネタもないなら潔くペンを置こうと、心もすぐ折れ、缶ビールのプルタブに指をかけてしまった次第です。

新しい年を迎えた今も更新を目指し、ネタさがしをしているのですから中毒になっているのかも知れません。
12月に更新できなかった理由はいくつかありますが、最も心当たるのはフェイスブックを始めてしまったことかもしれません。
ブログさえ満足に更新できないのに、フェイスブックにアップするチカラも時間もないわけですが、できあがったアカウントは簡単には削除できない仕組みのようで、それならブログ更新の案内板として使ってみようと、安易に足を踏み入れてしまいました。

最初の内は、挨拶もないリクエストに「承認」もしてみましたが、その後の連絡は一切なく、友達を増やしたいだけの人達の存在もわかると、お気持ちだけいただきリクエストは保留するようにしています。
現在20名ほどとお友達契約をしていますが、「知り合いかも」と、どうやったらそれがわかるのか、たくさんの知り合いがフェイスブッカーであることを知ると、「なんで友達リクエストをしてこないのか?」と疑心暗鬼になったりします。

大した交流サイトだと、批判的な立場を取りつつ、結局「おともだち」たちが次々とアップする近況が届けば、会ってもいないのに、先方がドコで何をやっているのかもわかってしまい、今日のクリちゃんはもちつきやってるならそのアトは親戚との飲み会だろうし、クリスマスパーティーをやってるいつものBARは入れそうにないことも手に取るようにわかれば、足を運ぶことなく次の店をさがしたりもしてしまいます。

そんな記事なので「いいね」を押すことはできないでいるのですが、「いいね」にはお悔やみの意味もあるのかも知れません。
いまだに私は合掌の気持ちを伝えられずにいます。

本人が身近な人なら、シャレか?と理解することもできますが、「友達」の「友達」ともなるとその限りではなく、もしかしたら誤解した認識でその人を見てしまっていることもなくはなさそうです。
皆さんの近況を知ることで、オナカいっぱいになってしまう私は、自身のエピソードをブログにしろフェイスブックにしろ、公開することに躊躇してしまうことも少なくありません。

匿名とは言いつつも、私のブログは自社のホームページにもリンクされているので、私の正体を知っている人は少なくありませんし、それなりの表現も心掛けているつもりです。

フェイスブック上の写真では撮影場所や日時もわかってしまうらしい。。。
北からのサイバー攻撃に屈するつもりも、自身の存在を隠す必要もまったくありませんが、日常をタイムリーに場面ごとで切り取るワザも持ち合わせていない上に、誰かに聞かなきゃ使い方もわからず、ブログの更新をお知らせするだけのツールなら、たぶん近々退会するつもりです。
「自分の身は自分で守る・・・」
最近よくこの言葉を耳にします。
良い一年をお過ごしいただきますようお祈り申し上げます。

Posted by Nori at 21:13│Comments(2)
│独り言
この記事へのコメント
やっと更新されて嬉しいです。
ふとした事から拝見し今では楽しみにしています。体調を崩されているのかと心配だったので本当に安心しました。
ふとした事から拝見し今では楽しみにしています。体調を崩されているのかと心配だったので本当に安心しました。
Posted by ふみ at 2015年01月04日 08:58
ふみさん、こんにちは。
コメントをありがとうございます。
ふとしたことがどんなことなのか、気になるところですが、楽しみにしていただいているのはとても嬉しいです。ありがとうございます。
弱ってはいるものの、息はしていますし、呑みにいく程度の元気は残っているようです。
1ヶ月以上もサボってしまいましたが、ボチボチ更新させていただきます。
下品で不適切な内容もあろうかと存じますが、ご指導いただきながらたまに覗いていただけたら幸いです。
これからもよろしくお願いいたします。
コメントをありがとうございます。
ふとしたことがどんなことなのか、気になるところですが、楽しみにしていただいているのはとても嬉しいです。ありがとうございます。
弱ってはいるものの、息はしていますし、呑みにいく程度の元気は残っているようです。
1ヶ月以上もサボってしまいましたが、ボチボチ更新させていただきます。
下品で不適切な内容もあろうかと存じますが、ご指導いただきながらたまに覗いていただけたら幸いです。
これからもよろしくお願いいたします。
Posted by Nori
at 2015年01月04日 16:05
