2013年10月30日

秋深し夜更かし・・・

秋深し夜更かし・・・ファッションやフーテイを気にする歳でもないのでしょうが、髪の毛を切るたびに自分の白髪が増えてきたことが気になるようになりました。

ココのところ、かなりの勢いで増えたと感じています。

同世代の方の中には、イサギよく寄る年波を受け入れている人達もいて、それを「見苦しい」「老けっぽい」などと思ったことはないのですが、「ウシ」のような「シマウマ」のような黒い部分と、白い部分がはっきり分かれる生え具合がどうにも気に入らず、そのバランスも決してカッコイイとは思えません。

秋深し夜更かし・・・「ゴマシオアタマ」と言われるように黒とシロが万遍なく、それこそゴマシオのようになっていればそのままにしようか、染めちゃおうか結論もだし易いのでしょうが、アタマを1周するように太めの白いラインがあって、オデコの周りの生え際あたりもほぼ進化を終了しています。
ツキノワグマのような人間がいても、たぶん誰も気にしないでしょうし、誰かを傷つけることはないはずですが、結局そのままでいる勇気がなくて染める決断をしてしまいます。
白髪が多過ぎるのか、毛の質に問題があるのか、明るい色では染め切れず色が入るだ入んないだで、真っ黒ではないものの、わずかばかりの暗めの茶色を選ばなきゃイケナイのもナンとも残念です。

秋深し夜更かし・・・先日ムスメ1号が食事に付き合ってくださって、(ムスメ1号と食事をしてとは書けません。あくまでもお付き合いいただいた食事です)そのことを現在短かめの金髪中の彼女に相談すると、「真っ白にしちゃえばイイじゃン」とあっさりびっくり斬新なご意見。
その手があったか!と目から落ちまくるウロコを拾い集めながら、一番長いところでも5センチほどの髪の毛が全部白くなった自分の姿を思い浮かべてみますが、親からもらったまゆ毛は太く黒く、惨敗のオセロみたいなイメージを振り払います。
日本人の髪質は、白く染めても黄色くなりやすい?と以前トコヤが言っていたことを思い出せば、退色したとはいえ、50ヅラさげて金髪みたいに見えるオッさんは間違いなく不審者登録されそうです。

秋深し夜更かし・・・抜け毛も進行中なのか、最近風呂場の排水口に毛が溜るのが早いなとは思いますが、まだまだたっぷり残っているので、そちらの心配はもう少し余裕がありそうです。
カツラのデビュー時期も然りですが、どのタイミングで毛染めをやめるべきか、はたまた続けるべきなのか秋の夜長に考えることなんでしょうか。。。
眠れぬ夜に自分の体にまつわるエトセトラを考えているようでは健康的とは言えませんね。

※白髪はアタマだけです。



同じカテゴリー(独り言)の記事画像
26と753
オチチ
ワルイコト
規制
爾今
誕生日プレゼント
同じカテゴリー(独り言)の記事
 26と753 (2015-08-14 22:05)
 オチチ (2015-08-02 19:54)
 ワルイコト (2015-06-13 18:29)
 規制 (2015-06-10 19:48)
 爾今 (2015-06-09 17:57)
 誕生日プレゼント (2015-04-29 20:43)

Posted by Nori at 15:03│Comments(0)独り言
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。